トップ  > ブログ  > 年あけて初めて

年あけて初めて

          年あけて初めての来訪

 来られるようになったのが、元職場で一緒に働いている方から「腰すべり症、変形性膝関節症と診断されたのやけど、アナタが追突された後の心身ともの回復具合を見て、とにかく一度行ってみたいので紹介して」と頼んで、田久にくるきっかけができました。

 今回は昨年12月に来ていましたが、久しぶりに紹介してくれた方に会ったら、より一層元気溌剌に専門学校に行っている様子、さらに保育園に実習生として研修に行っていることを聞いて「よくそれができるように元気になったのやね」という話になったようです。

 久しぶりですからとりあえず<波動診断>で診ていくと、からだ全体に疲れが診られました。それではということで<皇希水・リペアクリーム>を背面全体に押し入れていきました。足の疲れが肩のコリにも来ていましたし、次の置鍼のために解し技を使っての対応になりました。

 置鍼を前面にしていき頭部には<ラフマの敷布>をかぶせて、とりあえず静かに一休みしていただきました。他のところには遠赤の温めセットで包んでの対応になりました。それが済んでから気になるか所の<筋肉ケアー>をしていきました。

 先ずは首・肩の付け根から左右の捻りを入れての調整をしていくと「何となく重かった首の捻りがこんなに軽くひねられるのですか」と嬉しい一言が出ました。この際腰と膝の気になるところを、重点的に解していきました。

「先生この膝の軽さは何ですか、天上に向けて足が上がりますよ。ひざが痛かったのにこんなことができるとは不思議です。腰の感じも軽くなりましたし、年取ってきたら色々疲れがたまるのでしょうが、こんなスッキリ感は田久でしか味わえませんね。紹介してくれた彼女の様子が、何となくいままでと違って見えたのはこうした裏技で調整してもらっていたのですね」といわれました。

「近日中にその彼女ともう一人の方と温泉に行きますが、たぶんこの話で盛り上がると思います」と施術後のお茶を飲みながらの話とともに「紹介してもらった彼女が何か目標が見えてきたといっていましたが、そのあと押しはたぶん先生ではないかと思っていました」と話してくださいました。

 災い転じて福をなすを実践されている方たちのお陰で、皆さんが来てくださっていることを、その本人が来られた時に、ゆっくり話を聞かしていただけることが楽しみになってきました。

 

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057