トップ  > ブログ  > 手首が痛いです

手首が痛いです

          手首が痛いです 何とか

 先日手首が痛くなったといわれて久しぶりに来られた女性がいました。帰られるとき「定期的に手入れをすることが大事ですね、医師はリウマチの前段症状かな」といわれたが、手当てらしきものはしてもらえなかったようです。

 今回数か月ぶりに来られたので、ふだんする施術から<筋肉ケアー>をしていきましたが、手首の腫れも減ってきて、痛みも取れ気持ち良く帰られました。時間も取れますので一週間先の予約を入れて帰られました。

 今回来られての第一声が「先日してもらって気持ち良くなって、家で大工仕事をした後から痛みとともに手が腫れてきたので、リウマチ専門医に行ったら、血小板の異常かな」と診断結果だけで、痛みは取れずに帰宅されたようです。

 田久の予約日が近かったのでそれなりに安心もあったようです。そうした一連の報告を聞いてから、事前の手当てとして<皇希水・リペアクリーム>を確り押し入れて、軽く<筋肉ケアー>をしていきましたが「手が軽くなりました」といわれました。本人に「検査も大事だが、痛みがそれで取れたらいいがちょっと行くとこ間違えていませんか」と話したら、苦笑いしていました。

 事前の手当てがすんで、通常の施術をしていき、置鍼は伏せた状態でして<ラフマの敷布>を右手首に巻き付けてしっかり温めるグッツで覆いました。置鍼がすんで本格的な<筋肉ケアー>をしていきました。全体をしていったことで日曜大工での痛みはおおかた取れました。

 最終的に右手首のケアーをしていくと、腫れも減ってきて動かしやすくなってきました。帰られるとき「あれほど痛かった痛みが田久に来たらスッキリして帰られます。仕事をするときには事前のお願いします手当てと事後のありがとうござましたの言葉かけを気持ち込めてさせていただきます」といわれていました。災い転じて福となすの実践の大切さを体験できて良かったです。

 

 

 

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057