おおかた1年ぶりの来訪かな
ラインではなく携帯に問い合わせの電話が入りました。時間的に来られるのに1時間がかかるので、それで良ければ何とかいたしましょうということで受け付けました。
この方から3年程前に新築祝いでいただいたランの花が咲き出したので「時間都合付けば見に来られませんか」と連絡しようとした矢先の予約でしたので、お越しを待ちました。来られてすぐにトイレに入られたようで、ランの花を見て写真に収めていました。田久に来られている娘さん家族にも見せたいと思われたようです。
本人の症状は「肩・腰・膝が痛いです。早くと思いながらなかなかこれませんでしたが、何とか行こうと思ったのも何かの知らせだったのでしょうか」といわれました。
とりあえずベットに上げて体剖観察したら「全体的に疲れがたまっています、何とかよろしくお願いします」という感じに見えました。それで<皇希水・リペアクリーム>を押し入れて、体を解していってから、通常の施術をしました。置鍼は伏せた状態で気になる腰には<ラフマの敷布>を当ててより温かさが深部に入る処置をしました。
それで一休みをしていただき、仰向けで<筋肉ケアー>を先ずは肩と首の解しから入りました。すると「こんなに軽くなるのですか」と気持ちが乗ってきたので、左右の手の解し、腰から足にかけて呼吸を合わせながら処置していくと「今までにない体の軽さ、足を上げて天井に向かって蹴ることなど考えられませんでしたが、それをしても違和感なしでした」と喜ばれました。
膝の曲げ伸ばしが気になるといわれていましたので、ベットの上とそれから足を下ろしてのケアーをしていき、それが終わって床に降りて歩き始めたら「足が軽くなりました、ランの花も見れましたし、からだが軽くなり今日来て良かったです」と喜ばれました。
ランの写真とともに子供さんたちに報告が行くでしょうし、それなら見に行ってからだの調整をお願いしましょうということになるようです。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057