トップ  > ブログ  > 右手が挙がります

右手が挙がります

          右手が挙がります 不思議です

 85歳の女性が寝ていて起き上がるのに1時間半かがったということで、子供さんたちが「病院に行ってもこの症状を回復してもらえることはない、とにかく田久に行く」ということで来始めました。

 私として何ができるかと考えて取り組み始めましたが、最初来られた翌日の朝は30分で起きれ、次の日は20分で起きれるようになったようです。子供さんたちも起きるのが辛いということで、レンタルのベットを借りる手配をされたようです。

 今回来られたので様子を観察したら、歩き方も確りしていましたし、随分元気になってきていることを感じました。直ぐにベットに上がっていただくと、浮腫みも取れてスッキリしていました。
 今回は本人に「伏せた状態で置鍼しますので」といって<皇希水・リペアクリーム>を背面全体に押し入れていきました。

 からだが解れていく感じを本人が一番感じていたと思いますが、きつくなったら言ってくださいといって伏せた状態で解して置鍼をしていきました。腰といわれたので<ラフマの敷布>を当てて、からだ全体を温めていきました。その間も辛いという言葉もなく、置鍼を取って<筋肉ケアー>を伏せた状態でしました。すると「腰が楽になりました」といわれました。

 次は仰向けでしていきましたが、少し苦労はしていましたが、自分でそれができました。その状態で手と肩のケアーをしていくと「手を挙げても痛くありません、病院で筋が4本切れているといわれて手術をしましたが、それから手が挙がりませんでした。今それができました」といわれました。

 そのことを付き添いに来られていた方に報告して見ていただくと「あらまぁ手が挙がるようになったの、良かったね」といわれていました。その後も気になるところのケアーをしていきましたが、それを気持ち良くこなしていました。

 ベットでの手当ても終わり、床を歩かれましたが足取りが軽くなっていました。今までは痛い右手に杖をついていたようですが「手が挙がり痛くないので、杖は要りません」といわれました。帰られるときも杖なしで車まで行って乗り込んで帰られました。

 85歳のこの方の応援をさせていただいていますが「右手が挙がります」と聞いたときに動かしている手の動きがいいのでこちらの方が感動しました。

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057