トップ  > ブログ  > より緊張しなければと

より緊張しなければと

        より緊張していかねばと

 施術を受けに来られている方より 先生の治療はとても人を大切にしているなあと思います。一つひとつていねいに施術されていて、私も大事にされているなぁと実感しています。施術を受けている方たちは皆さんそのように思っているのではないでしょうか。
 私も、人にでも物にでもていねいに向き合っていくように心がけたいと思います。

 そのメールに対して そのように受け取ってくださる方が、私をこの歳まで応援してくださっているのではないかと感謝しています。 人癒し 人に癒され 我が日々だ とお礼しました。

 この方の近況が届きました こんにちは。先日知り合いと一緒に階段を下りていたら、さっさと降りれるようになったとほめられました。こうした状態を作っていただき本当に嬉しく思います。
 このような状況ができてこられたのも、ご本人の努力のたまものです。田久に来られて施術を受けられるのも2時間弱ですし、それ以外は気をつけての努力の成果が現れているのだと思います。

 田久に来られるようになった時、どうしてあげたらいいのかと心配になりました。両手・両足がリュウマチということで曲げ伸ばしができにくくなっていましたので、それでまずは<皇希水・リペアクリーム>を押し入れ行きました。わずかな動きでしたが「先生関節が動いています、こんなことがあるのですか」といわれました。

 医師は「早く固まってしまえば痛みが取れるけど、動かすから致し方ないですね」といわれたようです。これからの人生はいかがなるのかと心配や不安の状況が続き始め出した時に、知り合いから「とにかく行ってみたら何かが変わると思いますよ」と声をかけられて来られるご縁ができたようです。

 最近は小走りができるようになったとか、今では職場での行動においても、階段の上り下りも気にならなくなり気持ち良く歩けるようになったといわれています。さらに歩けるようになってきたので、ケアーをしながら手当てをいただけると考えられると、歩くことが楽しくなりましたといわれるようになりました。

 施術後の<筋肉ケアー>にも興味を持ち始め、動きにくかったのが動きやすくなり、からだが軽くなってきていることが何よりも楽しいし、嬉しいですと笑顔が出るようになりました。少しづつですが施術を受けた後の感想が、私をより励ました下さいます。
 この仕事をさせていただけることに、私自身の感謝行として取り組んでいる感じです。

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057