トップ  > ブログ  > 右手小指を骨折しました

右手小指を骨折しました

      右手小指を骨折しました

 母親から「息子が昨年の12月に右手小指を骨折して手術、今は病院のリハビリを受けています。なかなか上手く曲がらないので、田久で診ていただけませんか」とメールが入りました。

 その申し入れを受けて待っていたら、本人と母親が来られました。診たら右手の小指のところに手術痕が見られました。ゆっくりと話を聞くと高校でバレーボールをしていて骨折し、病院で手術を受けたようです。その後は一切の運動を禁止され、筋トレも駄目だといわれたようです。

 体力が落ちると気にはなりながら、じっと我慢をして時を待ったようです。検査で骨が付いたのでリハビリをするということでしてもらったが、小指だけを触るだけで腫れも取れず、地団太を踏んでいたようです。骨が付いたのならこれは田久しかないということで来られたようです。

 早速<皇希水とリペアクリーム>を押し入れていくと腫れが減ってきました。さらに痛みがないようですから小指の<筋トレ>をしたら、本人が「腫れが減ってきて指が動きやすくなりました。病院では考えられない状態です」と気持ちがハイになりました。

 それから通常の施術をしていき、仕上げで総合的な<筋トレ>で仕上げていきました。肩と首の付けをしたら「手を挙げるのが楽でよく伸びます」といわれました。次は左右の手をしていくと「さらに上げるのが楽です」と母親に報告していました。足・腰と全体的にしていきましたが、足の時は両足で天井に向かって蹴上げていました。

 全体的なケアーを終えて、最終的に右手の小指から<瀉血>をして、小指の<筋トレ>をしていくと腫れた指が引き締まり「先生小指が曲がります、からだ全体の痛みが消えて軽くなりました」といわれて、床を歩き回っていました。曲げられなかった小指が、それなりに曲がるようになってきていましたし「これでバレーボールが楽しくできると思います」と嬉しそうでした。

 

 

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057