右肩が痛いです
妹さんの予約の中で「姉が以前診ていただいた腕の痛みがまだあるようです。それと娘のことが気になっているようです」と一言書かれていました。
それに対して 腕の痛みがあるならば、我慢せずにお越しやすですね。
痛い顔 我慢をしたら 変顔だ と返信しました。
その返信が そうなんです。痛いからか なんだか元気ない姉 娘のことも心配しているようで
私はずっと行こうといっていたのですが、やっと動き始めました。自分のことも後回しにしていますが。またお会いして元気いただきます。
それに対して お世話する それが我が身に お返しが
聞く耳は 腎気働き イマイチか
お会いすること楽しみにしていますと返信してお待ちしました。
妹さんの応援を受けて、昨年の7月以来のお越しでした。久しぶりですし<波動診断>で診たら、右肩の付け根から上腕がずっと痛いですので宜しくお願いしますとということになりました。
ベットでは伏せた状態で<皇希水・リペアクリーム>をしっかり押し込んで、からだ全体を解していきました。
それをする中で足との関係でふくらはぎが解れてきたので、右肩を触ったら「痛みがかなり楽になりました」と気持ちが乗ってきました。それで通常の施術をして仰向けで置鍼をして、気になるところには<ラフマの敷布>をあてて、温もりが深部に入るようにしました。
その処置が終わって<筋肉ケアー>を気になる右手から始めていきました。一つひとつの手技を経験するごとに右手が次第にあがってきて、万歳ができてきて「痛みが消えました」といわれました。からだ全体のケアーをしていくごとに「こんなに楽になるのですか。妹はまだ体験してないようですし、今度は私が勧めます」といわれていました。
そうした流れの中で「今日これたことが何よりも嬉しいです」といわれました。気が調ったことで気になる娘さんに対しての対応も、水性の腎気が整ってきたことで聞く耳ができてきたようです。
」時間作って女同士の話をゆっくりしてみたいと思います」といわれました。帰られるとき「あの右肩の痛みは田久にきてゆっくり話を聞きなさいということだったのでしょうか。痛みが消えてなくなりました」と嬉しそうに迎えの妹さんと帰って行かれました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057