トップ  > ブログ

ブログ

右手が挙がります

 右手が挙がります 不思議です 85歳の女性が寝ていて起き上がるのに1時間半かがったということで、子供さんたちが「病院に行ってもこの症状を回復してもらえることはない、とにかく田久に行く」ということで来始めました。 私として何ができるかと考えて取り組み始めましたが、最初来られた翌日の朝は30分で起きれ、次の日は...

詳細を見る>>

歯医者に行っています

 歯医者に行っています 80歳代の元教師の方が、月一回施術を受けに来られています。その方は和白に皇法健康所を開所した時から、自分はもちろんですが家族を含め現役の時は、学校関係の方たちがよく来られていました。自分でも整体を習得して、困った方にして上げていました。 今回施術に来られたので症状を聞くと、絵画展に出品...

詳細を見る>>

坐骨神経痛でしょうか

 坐骨神経痛でしょうか ネイルアートの仕事をされている方から紹介していただきました。一昨日から急に坐骨神経痛ではないかと思われる痛みが続いています、少しでも早く診ていただくと嬉しいですと連絡が入りました。 何とか早めの設定で予約をを受け付けました。紹介してくださった方は、ネイルに来られている方と健康の話になっ...

詳細を見る>>

腰痛で困っています

 腰痛で困っています 腰痛で困ったといって昨年の9月に来られた85歳の女性が「最近腰が痛くなった」といって、病院に行って痛み止めをもらっているようですが、その効果が見えず娘さんに相談されたようです。 前回いった後の様子を聞くと、あの痛みは何だっちたのというくらいに元気になられて、日常生活を送っていたようです。...

詳細を見る>>

年末・年始のお疲れか

 今年になって初めての調整に 毎週金曜日にエクササイズがあっていますが、その流れでご自分のからだのケアーをされている方がいます、先週は雪で自宅でのリモートでされたのかもしれません。今回はきっちり予約が入ったので、これはかなりお疲れなのかなと思っていました。 新年初めてですし<波動診断>で診ていくと...

詳細を見る>>

50肩といわれ

 50肩といわれました 何とか あまりに肩が痛いので知り合いの病院に行って診てもらったら「猫背を治さない限り50肩は良くならない」といわれたようです。猫背を治すためのケアーはなく「いい年を取ってきたので、そうしたことは起きるのもしょうがないなぁ」といわれたようです。 それを何とかしてあげようという姿勢は見えず...

詳細を見る>>

右手首と腰が痛いです

 右手首と腰が痛いです よろしくと どうしても診て欲しいのですが、予約できる時間はありますかと問い合わせがありましたので、一応返信しました。その時間に来られての症状は「右手首が痛くて仕事に支障が出てきました。さらに腰も痛いので診て欲しいです」といわれました。「和白でされていた時に3歳の子供を連れて行ったことが...

詳細を見る>>

出産間もなくの方が来られました

 出産間もなくの方がこられました 1月7日に二人目を男児を生まれた母親が、実母と一緒に体の調整に来られました。出産も医者・担当者が間に合わないような感じだったようです。母親から「元気な男の子が生まれました、出産まで施術を受けたりできることをしていたことのお陰でしょう」と報告がありました。 それを喜んでいたら、...

詳細を見る>>

首と腰が痛いです

 首と腰が痛いです 何とか 追突事故に遭ったことで人生観を見直されて、これからの自分は何が相応しいかと考えられて取り組みを始められた方がいます。そうした姿を見た介護士の先輩が「いい形ができて専門学校に入学されている姿を見られて、あの状態から良く元気になられたね。今の私は首や腰が痛く仕事にも支障が出てきている状...

詳細を見る>>

 疲れ果てています

 疲れ果てていますので 何とか 二週間に一回のペースで来られていたリウマチの方が、年末に予約入れて帰られていましたが、自分がインフルエンザにかかってどこにも出れないのでと、田久の予約をキャンセルされました。 今までも急なキャンセルは何度もありますが、それを早く次を入れ直された方は、このご縁は続いています。だか...

詳細を見る>>

仕事がらなのか

 仕事がらなのか 何となく辛いです 還暦前の女性の保育士さんが来られました。カルテに書かれた症状―は「左上腕が捻ると痛い、膝の痛み・腰痛・就寝時の排尿が近い」と書かれていました。 前回来られた時に、この症状が少しでも楽になって欲しいという形で施術をしました。今回来られて一番先に言われた言葉が「トイレに行く時間...

詳細を見る>>

ギックリ腰になりました

 ぎっくり腰になりました 中学校の女子校長から「後輩の教諭がギックリ腰になりました、何とか時間作っていただき診てもらえませんか」とlineでの依頼がありました。 本人は運転はできませんし、放課後に校長が直々に連れて来られました。こうした形も珍しいのですが、見るに見かね、聞くに聞かれずでの校長の教諭への思いを感...

詳細を見る>>

左手が挙がりません

 左手が挙がりませんので‥ 和白の時に友だちに紹介されて、来られたことがあるようです。その方の娘さんが高校生の時に体調をくずされて学校に行けずに困っていましたが、施術を受けるご縁ができて無事に高校卒業され京都の大学に入られました。 卒業後は両親と同じ教育者の道を歩き始めました。その彼女も一週間後に結婚式を挙げ...

詳細を見る>>

年明けの初出張

 年明けの初出張に 年明けの初出張に新宮COCOスクエアに入りました。皆さん方にお会いできることがとても楽しいし、こうした場所で仕事をさせていただけることに感謝の気持ちで一杯です。 最初の方は最初から来られている方ですが、右肩がといわれていますので、それなりの施術を毎回させていただいています。帰られるときは気...

詳細を見る>>

新年のあいさつを兼ねて

 新年のあいさつを兼ねて 鍼灸学校に通い出した息子さんが一年経過しょうとしています。こうしたきっかけを作ってあげましたし、その後の経過報告も兼ねていました。しかし母親が仕事と共に整体の仕事をしていますので、本人に<筋肉ケアー>の新しい手技を体験に来られませんかとお誘いしました。 本人的にはline...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057