より緊張していかねばと 施術を受けに来られている方より 先生の治療はとても人を大切にしているなあと思います。一つひとつていねいに施術されていて、私も大事にされているなぁと実感しています。施術を受けている方たちは皆さんそのように思っているのではないでしょうか。 私も、人にでも物にでもていねいに向き合っていくよ...
キャンセル頼まれましたので「風邪をひき、今日の田久行きはうつしてもいけないし、キャンセル頼まれましたので連絡いたします」とメールが入りました。 それであえて、早く治すために行って治したいという発想はないのですかね。そのことがいつの間にか癖になり「あの人はすぐキャンセルするので、その日になるまで判らんよ」とい...
どうしてあげたら (3) 長崎の方が3回目の施術を受けに来られました。来られてからの動作や言葉が元気を取り戻されてきている感じになってきました。その状態を母親に見せたら「良かったね、一度私を連れて行って欲しい」ということになったようです。 田久までは少し遠いけど新宮COCOスクエアにJRの特急で博多駅まで来...
最近車に乗るのが不安です 40代で会社に行きたくない、いけないという方が行けるようななって最近は月一回を体のケアーに来られるようになりました。いい感じで会社には行けるようになり、最近体を鍛えるために家で以前購入していた筋トレの器具を持ち出してテレビを見ながらするようになったようです。 そうしたらあちこちとか...
どうしてあげたら (2) ご縁があって長崎から来られた最初の帰られる時の表情が随分落ち着いていました。帰られてからのお礼のメールもほっとされた気持ちがつづられていましたので、何とかお役に立てればと思いました。 ご主人に対してお詫びとお礼をしましたという素直な気持ちを、何とかしてあげたいと思いました。そうした...
どうしてあげたらいいのか (1) 色々な方とのご縁の中で、機が熟したのか50歳代の女性が、ご主人の運転で長崎から来られました。表情が疲れ果てたという感じでしたので、とりあえずカルテに症状を書いていただきました。 逆流性食道炎・もの忘れ・首の痛み・冷え症・目の下の腫れ・便秘・不眠症・貧血・子宮筋腫・腎盂炎・交...
ぎっくり腰になった感じ・・ おおかた半年ぶりくらいに「仕事中に腰を痛めました、何とか診てもらえませんか」とlineでの問い合わせがありました。今日でもいいということですから何とか要望に応えて、時間をつくました。 腰が痛いというのに自分で運転してこられたのかと思っていたら、本人が「今日は母親から送ってもらって...
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057