トップ  > ブログ

ブログ

より緊張しなければと

 より緊張していかねばと 施術を受けに来られている方より 先生の治療はとても人を大切にしているなあと思います。一つひとつていねいに施術されていて、私も大事にされているなぁと実感しています。施術を受けている方たちは皆さんそのように思っているのではないでしょうか。 私も、人にでも物にでもていねいに向き合っていくよ...

詳細を見る>>

キャンセルを頼まれました

 キャンセル頼まれましたので「風邪をひき、今日の田久行きはうつしてもいけないし、キャンセル頼まれましたので連絡いたします」とメールが入りました。 それであえて、早く治すために行って治したいという発想はないのですかね。そのことがいつの間にか癖になり「あの人はすぐキャンセルするので、その日になるまで判らんよ」とい...

詳細を見る>>

山口県から

 山口県からのお越し 連休ということで山口から女性二人が来られました。来られる時間を見計らって11時に設定していたら、8時近くに携帯に「山口は雪で高速は通行止めになりました。しかし予約しているのでとにかく行きたいということで、一般道路を走っています。予約の時間には行けませんが、とにかく下関までいって、九州に入...

詳細を見る>>

どうしてあげたら (3)

 どうしてあげたら (3) 長崎の方が3回目の施術を受けに来られました。来られてからの動作や言葉が元気を取り戻されてきている感じになってきました。その状態を母親に見せたら「良かったね、一度私を連れて行って欲しい」ということになったようです。 田久までは少し遠いけど新宮COCOスクエアにJRの特急で博多駅まで来...

詳細を見る>>

最近車に乗るのが不安です

 最近車に乗るのが不安です 40代で会社に行きたくない、いけないという方が行けるようななって最近は月一回を体のケアーに来られるようになりました。いい感じで会社には行けるようになり、最近体を鍛えるために家で以前購入していた筋トレの器具を持ち出してテレビを見ながらするようになったようです。 そうしたらあちこちとか...

詳細を見る>>

年あけて初めて

 年あけて初めての来訪 来られるようになったのが、元職場で一緒に働いている方から「腰すべり症、変形性膝関節症と診断されたのやけど、アナタが追突された後の心身ともの回復具合を見て、とにかく一度行ってみたいので紹介して」と頼んで、田久にくるきっかけができました。 今回は昨年12月に来ていましたが、久しぶりに紹介し...

詳細を見る>>

左上腕が痛いです

 左上腕が痛いです 健康に関して興味があるのか=ココエミ講座=を受講したいという方でした。その講座を受けたあとに田久でのからだの調整をお願いしますということから、施術を受け持つことになりました。 良く聞くと左の上腕・肩の付け根のところを触わられると痛いということでした。さらにひざ痛があり、腰痛も気になり、少し...

詳細を見る>>

紹介されました

 紹介されました 新患の方が来られましたので「どなたの紹介ですか」と聞くと、今離島で教諭をしている方ということでした。いろいろと話すことがありその中で「手のしびれがあり、最初は片方だけだったが今では両方になってきた感じです」と話したそうです。 そうしたら「とにかく田久に行って診てもらったらいかがですか」といわ...

詳細を見る>>

どうしてあげたら (2)

 どうしてあげたら (2) ご縁があって長崎から来られた最初の帰られる時の表情が随分落ち着いていました。帰られてからのお礼のメールもほっとされた気持ちがつづられていましたので、何とかお役に立てればと思いました。 ご主人に対してお詫びとお礼をしましたという素直な気持ちを、何とかしてあげたいと思いました。そうした...

詳細を見る>>

どうしてあげたらいいのでしょうか

 どうしてあげたらいいのか (1) 色々な方とのご縁の中で、機が熟したのか50歳代の女性が、ご主人の運転で長崎から来られました。表情が疲れ果てたという感じでしたので、とりあえずカルテに症状を書いていただきました。 逆流性食道炎・もの忘れ・首の痛み・冷え症・目の下の腫れ・便秘・不眠症・貧血・子宮筋腫・腎盂炎・交...

詳細を見る>>

腰痛で困っています

 腰痛で困っています 一年ほど前から腰痛が続いていますし、昨年の12月に胃カメラをのんだ後から時々胃もたれがしたり、胃痛があり困っています。 先日学校休みがちの子供の様子が、田久にお世話になってから少し元気になって学校にも行けるようになり、何かいい流れができてきているので、この際私もこれに乗ってみたいという気...

詳細を見る>>

ギックリ腰になった感じです

 ぎっくり腰になった感じ・・ おおかた半年ぶりくらいに「仕事中に腰を痛めました、何とか診てもらえませんか」とlineでの問い合わせがありました。今日でもいいということですから何とか要望に応えて、時間をつくました。 腰が痛いというのに自分で運転してこられたのかと思っていたら、本人が「今日は母親から送ってもらって...

詳細を見る>>

娘さんの出産で

 娘さんの出産で 娘さん家族が第2子出産のために、親の近くの病院で出産してその後のケアー等を引き受けて対応されていました。出産前から来られたので気遣いも大変だったと思います、上の女の子がまだ1歳少々ですし気苦労は随分あったと思います。 色々と辛いこともあったようですが、それを確り受け止められていました。そのた...

詳細を見る>>

右の脇腹が痛いです

 右の脇腹が痛いです 数か月ぶりに施術の予約が入ったのでカルテを見たら、昨年の10月に来られていました。今回の症状を聞くと「思い当たることはないが、右わき腹が痛くて困っています」という報告がありました。 それを踏まえて<波動診断>で診ていくと、置鍼は仰向けの状態でして、その前に背面をしっかり解して...

詳細を見る>>

滑って転びました

 滑って転びました 先日の雪が降ったときに用心して歩いていたが、凍っていたところを通ったら滑って右の脇腹を強打したようです。自分は本来体育の教諭だから、その結果には多少不安もあったがそのうち治るだろうと様子を見ていたようです。 奥さんにも言えず寝ているときに寝返りしたら「イタタっ」と声が出たら「どうしたの」と...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057