トップ  > ブログ

ブログ

どうしてあげたらいいのでしょうか

 どうしてあげたらいいのか (1) 色々な方とのご縁の中で、機が熟したのか50歳代の女性が、ご主人の運転で長崎から来られました。表情が疲れ果てたという感じでしたので、とりあえずカルテに症状を書いていただきました。 逆流性食道炎・もの忘れ・首の痛み・冷え症・目の下の腫れ・便秘・不眠症・貧血・子宮筋腫・腎盂炎・交...

詳細を見る>>

腰痛で困っています

 腰痛で困っています 一年ほど前から腰痛が続いていますし、昨年の12月に胃カメラをのんだ後から時々胃もたれがしたり、胃痛があり困っています。 先日学校休みがちの子供の様子が、田久にお世話になってから少し元気になって学校にも行けるようになり、何かいい流れができてきているので、この際私もこれに乗ってみたいという気...

詳細を見る>>

ギックリ腰になった感じです

 ぎっくり腰になった感じ・・ おおかた半年ぶりくらいに「仕事中に腰を痛めました、何とか診てもらえませんか」とlineでの問い合わせがありました。今日でもいいということですから何とか要望に応えて、時間をつくました。 腰が痛いというのに自分で運転してこられたのかと思っていたら、本人が「今日は母親から送ってもらって...

詳細を見る>>

娘さんの出産で

 娘さんの出産で 娘さん家族が第2子出産のために、親の近くの病院で出産してその後のケアー等を引き受けて対応されていました。出産前から来られたので気遣いも大変だったと思います、上の女の子がまだ1歳少々ですし気苦労は随分あったと思います。 色々と辛いこともあったようですが、それを確り受け止められていました。そのた...

詳細を見る>>

右の脇腹が痛いです

 右の脇腹が痛いです 数か月ぶりに施術の予約が入ったのでカルテを見たら、昨年の10月に来られていました。今回の症状を聞くと「思い当たることはないが、右わき腹が痛くて困っています」という報告がありました。 それを踏まえて<波動診断>で診ていくと、置鍼は仰向けの状態でして、その前に背面をしっかり解して...

詳細を見る>>

滑って転びました

 滑って転びました 先日の雪が降ったときに用心して歩いていたが、凍っていたところを通ったら滑って右の脇腹を強打したようです。自分は本来体育の教諭だから、その結果には多少不安もあったがそのうち治るだろうと様子を見ていたようです。 奥さんにも言えず寝ているときに寝返りしたら「イタタっ」と声が出たら「どうしたの」と...

詳細を見る>>

肩と右膝が痛いです

 肩と右膝が痛いです 先日は、奥さんが調子が悪いということで、運転手としてこられていました。今回は自分の体調が今一つということで来られました。 高校入試が始まる時期ですし、それに対応してあげるためには自分自身が確りと生徒を見てあげないといけないし、何となく気の重い時期がきたようです。そうした中で最近何となく右...

詳細を見る>>

久し振りに来られました

 久しぶりに来られました 背丈の低い人が今年初めて来られました。取り組む姿勢としてそれでいいのかなと考えていましたが送迎される方との折り合いがつかなかったのでしょう。 最初に来られた時のように杖をついて歩いているのですが、進む距離が数センチですから、駐車場からも少し時間がかかっていました。昨年割によく来られて...

詳細を見る>>

腰が痛いですので

 腰が痛いといっていますので「主人が腰が痛いといっていますが、どこか空いていたら入れてもらえませんか」と奥さんからの予約の問い合わせがあったので何とか時間を設定して連絡しました。 本人が来られて<波動診断図>に印をつけていました。それを参考にしたとしても、からだが今日して欲しいところとは若干違うこ...

詳細を見る>>

母乳が出なくなりました

 母乳が出なくなりました 一月に出産された方から、退院前に「急に母乳が出なくなりました。これが続くようなら他の乳で補給しなくてはいけない」と医師からいわれたようです。状態を聞くと確り出ていたのが、旦那さんからの話を聞いたことで「何で・・」という肝臓の気が興奮された様子を聞きました。 さらに赤ちゃんにも黄疸の症...

詳細を見る>>

脚立から落ちました

 脚立から落ちました 脚立から落ちて右肩打撲で病院に行ったら医師から「五十肩(肩関節周囲炎)です」といわれ「これからはそんな高いところは上がらないように」と注意はされたようです。 日常生活にはそれほど支障はないが、何となく違和感があるので医師に言って「痛み止めの薬をもらって飲んだが、効いたかどうかも分からず、...

詳細を見る>>

新宮COCOスクエアに出張

 新宮COCOスクエアに出張しました 月一炊の出張ですが、今回は私の都合で二人の方の施術をさせていただきました。 一人目の方は、右肩が痛いということで来始めましたが、施術が終わって帰られるときは「随分軽くなりました」といわれて帰られます。 次のとき来られたら「まだ右からが痛いです」といわれますので「前回帰られ...

詳細を見る>>

かなり重症の方が

 かなり重症の方が順調に 両手足首首がリウマチで困っている方が定期的に来られるようになり、顔色も良くなり気持ちも明るくなって来た方がいます。昨年末に来られる予定が、インフルエンザにかかって自宅待機され、新年あけて早い時期に来られました。 そのときは「めまいがします」といわれていましたが、今回来られて「めまいも...

詳細を見る>>

腰が 膝が痛いです

 腰が 膝が痛いです 体全体が何となく そうした状態を病院でしたら「椎間板狭窄症になっているので手術をしないといけないね」といわれたようです。すると仕事を2週間は休まねばいけないし、その後のケアーを考えたら今はなんとかしながら時を待つかと考えられたようです。 そうした折にその話を聞かれた息子さんの奥さんの「私...

詳細を見る>>

フルマラソン出場のため

 フルマラソン出場のため 還暦を迎えた元教師は以前からフルマラソンに機会があれば出場していました。妻稼業・母親の仕事はどうなっているのかと施術を担当する私の方が心配していました。 今回もハーフマラソンに出場したが、扁桃腺炎でとても苦しかったようです。とにかく走って帰って後は田久に行って調整してもらって、2月に...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057